モリンガの使用方法

朝晩のスキンケアにご使用下さい。油分が潤い閉じ込めるフタの役割を担い、肌の水分が蒸発しないよう保ちます。化粧水で水分を補った後、モリンガオイルを手のひらに数滴広げて、清潔なお肌に馴染ませるように塗布して下さい。また、このモリガンオイルは上記のべへン酸で記載しましたが化粧水をつける前のブースターとしてもお使いになれます。その場合は洗顔後の素肌に数滴薄くのばし、ハンドプレスして馴染ませてから化粧水をお使い下さい。乾燥によってゴワついた肌を和らげ、次に使う化粧品の通り道を整えることが出来ます。モリンガのみでのご使用も可能です。普段のスキンケアのプラスワンアイテムとしてもお使い頂けますので、その時のお肌状態やご自身にあった使い方でお楽しみ下さい。抗酸化物質を豊富に含みフリーラジカル(活性酸素)によるダメージ予防、疲労、くすみ、乾燥、コラーゲンを保ち小ジワ、シワを小さくするビタミンCも多く含んでいます。高い保湿作用と抗酸化作用でアイチエイジングに最適で継続的に使用することでシワやほうれい線の緩和につながるとも言われています。フェイスマッサージにも使用できます。

モリンガオイルはオイル独特のべたつきが少なく肌になじみやすいオイルですので、顔だけでなく全身に使用する事が可能です。

カサつきや粉ふきが目立つ肘や膝、かかとなどに馴染ませることで、肌に潤いを与えてやわらかな感触へと整えて肌の健康状態を保ち、肌にツヤ、ハリが出てきます。

手のひらに少し多めの量を出してマッサージオイルとしても使用可能です。

当サロンでもモリンガオイルを使って施術しております。

酸化しにくいオイルですので熱にも強く拭き取る必要はなく保湿しながら使用できます。

※外へ出る場合は日焼け止めを上から重ねることを推奨しております。

炎症や痛みを緩和するとも言われていますのでリウマチからくる痛みや関節痛などの痛みを和らげてくれる成分を含有しており、腫れや炎症の緩和も期待できますので目的に合わせてご使用下さい。

また、肌の再生を助け、細胞増殖を促進するサイトカイニンを含むのでにきび跡や傷痕、湿疹などを緩和させ、切り傷、傷跡、火傷、虫刺され、発疹、擦り傷などの軽度の外傷を早くきれいにするのに役立ちます。

お肌だけでなく髪の保湿や傷んだ箇所の修復にも効果が期待できます。

またモリンガオイルに含まれる成分が肌を活性化させる為、フケを抑えたり毛根を強くすることから脱毛予防にもなり、頭皮のトラブル、乾燥によるパサつき、ごわつき、毛先のダメージケアにヘアオイルとしてと、頭皮マッサージにもお使い頂けます。

モリンガオイルを数滴手に出していただき手のひらでオイルを伸ばし頭皮をマッサージするように塗布してください。

髪にも同様使用していただいてもよいですが、オイル感が気になる方やオイルを付けすぎるとペタンとなる方にはスキンケア後の手に付いているオイルを髪に馴染ませて使うとベタつかない量で保湿できますが、少量手に出して使っていただいてもよいのでお好みで調整してご使用下さい。

髭剃りの前に薄く塗布していただいてから髭剃りをしていただくと保湿、保護しながら剃ることができます。

髭剃り後にも保湿としてお使いください。

もちろん髭剃りのみでも構いません。

シェービングケアとして、刺激からの保護でだけでなく炎症、痛みヒリつきを抑え肌の再生を助けます。

お風呂上がりや着替え前などお好きなタイミングで、気軽に全身使えるのがモリンガオイルの魅力です。

男女問わずデリケートゾーンケアはお肌にとっても健康にとっても必要です。

清潔な手にオイルを出し、清潔な状態のお肌に優しく塗布して下さい。

オムツかぶれ、おしりケアにも同様です。

膣ケアする場合、外陰部だけではなく、指を入れて膣内もマッサージする方がコリがほぐれ、血流も良くなるうえ、膣全体が内側から温まります。

しかし、初めて膣ケアを行う人にとって、指を入れるのに抵抗がある人は、入浴する時に膣周りにオイルを塗って、湯船に浸かってみましょう。

お湯の温度は低めがオススメです。

もしくはコットンパックを行ってみるのもよいでしょう。

オイルを人肌程度にあたてめてコットンに含ませて、会陰部分に当てます。

その上からショーツを履いて、1時間程したら外します。

1~2滴ほど指先に取って、クルクル円を描くように広げれば、乾燥で荒れがちな唇をなめらかな状態に導いてくれます。

唇が清潔の状態でご使用ください。

清潔な状態であれば何度塗布していただいて構いませんのでご自身の唇の状態に合わせてリップとしてお使いください。

※ Select Beauty Salonではサスティナブルを考えリフィル販売を可能にしました。酸化しにくいモリンガオイルだからこそ、遮光瓶を選んだからこそプラスチック使用量を削減し、容器を再利用できるシステムを導入致しました。
※リフィル販売は衛生上の問題と薬機法との関係から当サロンへ直接お越し頂ける方のみとさせて頂きます。

ご了承いただきますようお願い申し上げます。